KajiBlog KajiBlog

化学調味料無添加のすき焼きのたれ、買うのがあたりまえになってました。

2017.05.23 Tue

化学調味料無添加のすき焼きのたれ、買うのがあたりまえになってました。

35年住宅ローンでマンション購入は正気じゃなかった

2017.05.22 Mon

35年住宅ローンでマンション購入は正気じゃなかった

主婦の自立とは?

2017.05.17 Wed

主婦の自立とは?

喫煙場所がいよいよなくなってきた

2017.05.16 Tue

喫煙場所がいよいよなくなってきた

シニア主婦が働く理由

2017.05.15 Mon

シニア主婦が働く理由

必要なモノと欲しいモノの区別のつけかた

2017.05.12 Fri

必要なモノと欲しいモノの区別のつけかた

片づけは毎日終わらない

2017.05.11 Thu

片づけは毎日終わらない

身の丈に合った生活感を持つコツ

2017.05.10 Wed

身の丈に合った生活感を持つコツ

スマホは必要なモノか欲しいモノか?

2017.05.09 Tue

スマホは必要なモノか欲しいモノか?

「ガラケータダで機種変更」苦情申し立てその後

2017.05.08 Mon

「ガラケータダで機種変更」苦情申し立てその後

「ガラケータダで機種変更プログラム」にまんまとひっかかったけどキャンセルできそう

2017.05.02 Tue

「ガラケータダで機種変更プログラム」にまんまとひっかかったけどキャンセルできそう

オーディオブックがもっと充実するといいのに

2017.04.26 Wed

オーディオブックがもっと充実するといいのに

人口減少で人手不足が深刻になる中、なお成長し続けねばならない経済社会で機嫌よく暮らしていく方法

2017.04.25 Tue

人口減少で人手不足が深刻になる中、なお成長し続けねばならない経済社会で機嫌よく暮らしていく方法

片づけ上手は家計管理もうまいらしい

2017.04.24 Mon

片づけ上手は家計管理もうまいらしい

とにかく支払い額がわかりにくい契約が多い

2017.04.21 Fri

とにかく支払い額がわかりにくい契約が多い

最近仏教にハマってます

2017.04.20 Thu

最近仏教にハマってます

ここだけの話、人づきあいが少ないとお金がかからない。

2017.04.19 Wed

ここだけの話、人づきあいが少ないとお金がかからない。

ネガティブで結構

2017.04.18 Tue

ネガティブで結構

ブログも株式投資も撤退しないように続けることが大事。

2017.04.17 Mon

ブログも株式投資も撤退しないように続けることが大事。

  • 1
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • …
  • 73

スポンサーリンク

同じカテゴリーの人気記事

  • 1
    襟ぐりが大き過ぎるワンピースリメイクが進化!
    襟ぐりが大き過ぎるワンピースリメイクが進化!
  • 2
    玄米のほうがなぜか高い理由
    玄米のほうがなぜか高い理由
  • 3
    洗濯機の給水が弱いときに試してみたい2つの対処法
    洗濯機の給水が弱いときに試してみたい2つの対処法
  • 4
    手作り手縫いブラジャー簡単快適
    手作り手縫いブラジャー簡単快適
  • 5
    78度除菌アルコール「エコクイックα」はパストリーゼ77よりかなり刺激的
    78度除菌アルコール「エコクイックα」はパストリーゼ77よりかなり刺激的
  • 6
    一括返済額を計算する方法(住宅ローン除く)
    一括返済額を計算する方法(住宅ローン除く)
  • 7
    「洗たくマグちゃん」のマグネシウムは捨てなくていい。
    「洗たくマグちゃん」のマグネシウムは捨てなくていい。
  • 8
    締め付けない手作りブラジャー3つの注意点
    締め付けない手作りブラジャー3つの注意点
  • 9
    【食費節約】わたしが玄米を安く買う方法
    【食費節約】わたしが玄米を安く買う方法
  • 10
    ニトリル合成ゴム手袋がいいみたい。
    ニトリル合成ゴム手袋がいいみたい。

検索

   

リンク

・筆子ジャーナル

作文教室@みのり
個性に寄り添う作文支援実施中
作文の自己表現力を磨きます。

カテゴリ

  • 暮らし
  • 健康
  • 読み書き
note
おかし|note
作文、読書、ドラマ、発達障害たろうの就活、ブログのまとめ記事など。

ごあいさつ

プロフィール背景画像
プロフィール画像

KajiBlog

このブログは作文愛好家おかしが書いています。
暮らしの中で、思いをめぐらすきっかけになれたら嬉しく思います。
くわしくははじめにをごらんください。

  • Twitter
  • Facebook
HOME

© 2025 おかし All rights reserved.