玄米は高いしめんどうだし環境汚染物質なんかもうわさされてる中で、なぜ食べてるかと言うと、単純に美味しいからなんですね。
寝かせ玄米は玄米嫌いなオットも大好きになったもっちもちの美味しい玄米ご飯。
確かに白米のようにスイッチポンで簡単に炊くというわけにはいきませんが、うちはシャトルシェフの保温鍋で発芽玄米を作ってから圧力鍋で炊飯し、炊飯器で保温しながらいただいてます。
意外と簡単なんですよ。
【玄米毒抜き】玄米の発芽抑制因子(アブシジン酸)がヤバイらしい。
玄米は環境汚染物質がくっついてるっていうのもあるんですが、玄米自身が持つ発芽抑制因子(アブシジン酸)ってのがよくないって説があるようです。なんでも細胞内のミトコンドリアを破壊するとかなんとか。
玄米のその毒性をなくす方法が発芽玄米にすることなんですって。
そんなん知りませんでした。
正直、農薬にしろ環境汚染物質にしろこのアブシジン酸にしろ、どこまで注意すればいいのかよくわかってないし、気にしだしたらキリがないんですよね。
発芽玄米がいいかどうかはともかく、玄米はたくさんのお湯で浸水させてから炊くと、白米みたいにふっくら美味しい玄米が炊けるのでおすすめ。
【玄米毒抜き】30度~40度のたっぷりの湯で4~6時間ほど浸水すればOK!
玄米をつけるお湯の温度は40度以上にならなければだいじょうぶ。湯を使うのは玄米の発芽を早めるためです。
浸水時間、わたしはけっこういい加減です。寝る前に浸水させて翌朝炊くようなときは6時間以上浸水してますし、あわてて炊飯するようなときは4時間より短いこともよくあります。夏場に長時間放置しない限り、それほど神経質にならなくても失敗することはありません。
圧力鍋に蓋をして浸水してもいいんですが、うちではシャトルシェフの保温鍋を利用して浸水します。たぶんそのほうが早く発芽するはず。
発芽程度は良くても悪くても具合が悪いらしいのですが、玄米の芯まで水分が浸透していれば、毒である発芽抑制因子(アブシジン酸)は解除されて発芽促進因子が活性化しているという説を信じることにします。
玄米は浸水し過ぎると傷むと言われてますが、玄米は一定量以上の水分を吸収することはないので極端に放置しなければだいじょうぶなはず。ただし暑い季節は傷む前ににおってくるのでほどほどに。
いずれにせよ、浸水後はすぐ炊飯しましょう。
【圧力鍋玄米炊飯】玄米4合に小豆と塩を加え、水1リットルで炊飯。
寝かせ玄米の水加減は、圧力鍋や火加減によっても違いそうですし、好みも分かれるところです。
玄米量と同量~1.5倍あたりが適量です。
玄米4合に水1リットルはやや水が多めです。炊き立てはべちゃっとしたお粥みたいになります。でもこれを炊飯器に移してしばらく保温すれば、余分な水分はすぐ飛んで、ふっくらもちもちになるんですよ。3日も寝かせなくてもすぐ美味しいので、うちではすぐ食べてしまってなくなります!
スイッチポンで発芽から炊飯、保温までできる専用の炊飯器が欲しいと思ったこともあったんですが、これが意外と時間がかかるし場所も取る。モノを減らしたいわたしとしては、家電を増やすのはあきらめて、手持ちのもので我慢することにしました。
圧力鍋なら高圧弱火で12分。IHヒーターでタイマーも使えるのでつきっきりでなくても炊飯できます。炊飯器とそう変わらないんですよね。
玄米がおいしく炊けると評判のシラルガンを愛用してますが、消耗部品が高価で販売店も少なく、入手しにくいので失敗したと後悔してます。
【玄米炊飯】国産圧力鍋がおすすめ。炊飯専用圧力鍋がほしい!
https://homemaking.hanaranman.net/silargan131024.html
玄米炊飯おすすめの国産圧力鍋はマジックブラウンなんですが、残念なことにこれはIHでは使えないんですよね。
いい鍋は一生ものになるので慎重に選びたい。
わたしは分銅式のシンプルな圧力鍋が好きなので、今度買うなら活力なべかな……。
圧力鍋は苦手という人は玄米専用炊飯器が便利でいいかも。
スポンサーリンク