50代主婦のみなさん、スマホは持っていても自分専用のパソコンは意外とお持ちでない。
家族兼用のパソコンが使えるから問題ないと思っているかもしれませんが、これから在宅で仕事をしたいと考えているなら、できれば自分専用のパソコンを持つことをおすすめします。
というのも、在宅の仕事は仕事とプライベートの区別がつきにくくなるのがいいところでもあり悪いところでもありまして、自分専用のパソコンを持つことで、仕事に対する責任や覚悟が自覚しやすくなるからです。
50代主婦が使いやすいパソコンとは?
50代主婦がはじめて自分用のパソコンを買うならノートパソコンがおすすめです。
わたしはテンキー付き、キーボードに計算機みたいな数字が付いてる小さ過ぎないサイズのものを使用してます。
ノートパソコンは場所を選ばず移動できるところが部屋を持たない主婦向きです。
不具合やわからないことがあるときも持ち込みしやすいので初心者には便利。
主婦的には掃除しやすいところもよいかと。
また、パソコンはどんなによいものでも5年前後で古くなって壊れたり買い換えたりすることが多いので、特別高価で高機能なものを用意する必要はないと考えます。
少なくともクラウドソーシングの在宅ワークやブログ運営に使うパソコンは安いものでも問題ないです。
【パソコン工房】3万円台から買える高品質で安いノートパソコン
それよりも使いやすく、アフターフォローがしっかりしているものを選びましょう。
またデザインやアプリを作るなど、特別な事情がない限り、アップルではなくウィンドウズのパソコンを選んだほうが無難です。
50代主婦のわたしがパソコン工房を選んだ理由
はじめてのデスクトップは日本HP(ヒューレットパッカード)でした。
これはまだインターネットに人がいない時代だったこともあってか、ずいぶん長持ちしました。電話でのサポートも当時無料でむちゃくちゃ親切でした。
今も評価の高いパソコンメーカーです。
その後家電通販ショップで国産有名メーカーのノートパソコンを購入。これはきちんとしたサポートがなかったので何かと苦労しました。
これに懲りて近所に店舗のあるパソコン工房で購入することにしました。
値段が安いだけでなく、とにかく親切。困ったときはいつでも駆け込めるので、わたしはパソコン工房と決めてます。
高齢者に高額な有料サポート会員に入会させることで問題になったパソコンショップもありましたが、パソコン工房にも似たような有料会員制度があります。でもとくに勧誘されたことがないのでだいじょうぶです。
有料で3年保証をつければ、その間のトラブルはたいてい無料で対応してもらえます。
ワンコイン(500円)サービスというのもあります。
店員さんは営業マンというより職人的な人が多く、強引な売込みをされることはまったくありません。誠実なところが気に入ってます。(ほかの店舗はわかりませんが。)
パソコンは何かとトラブルが発生するものです。
毎月定額のサポート会員にまでなる必要はないと思いますが、何かあったときに対応してもらえる窓口のあるメーカーを選ぶことが大事です。家電量販店よりメーカー直営店のほうがよいです。
【パソコン工房】初心者・大学生におすすめ!10万円以下で買えるノートパソコン特集
【パソコン工房】コスパで満足17型Core i7搭載ノートパソコン
こちらの記事もおすすめ♪
スポンサーリンク