水切りありかなしか

mizukiri arinashi

コンパクトさが気に入っていた水切りトレイ、プラスチックの経年劣化であまりに汚く不衛生に見えるのでとうとう処分することにした。

mizukiri

せまいキッチンに大きな水切りは邪魔である。何より掃除がめんどくさい。

いっそ水切りなしでもいいような気がするのだけど、配偶者に反対された。洗った食器の置き場所に困るというのだ。ふきんの上にふせて置くなどとてもできないという。配偶者はコンパクトな水切りに洗った食器を置くのでさえ、あまり得意ではなかった。水切りがなくなればなおさらだ。まあ確かに、ふせるより立てられるほうが楽だし、食器の乾きもよさそうである。

いずれにせよ、うちの台所では、洗い物はこまめに拭いてせっせと片づけないと回らない。そう思うと、やっぱりないのもいい。しかし、水切りがなくなったら、配偶者はきっと今のように洗い物をしなくなるだろう。それは非常に残念だ。

そんなわけで、スノコ調の水切りと皿立てラックのセットを使ってみることにした。

くるくる巻けるスノコ調水切り

ボックスやトレイのある水切りは掃除がたいへんである。

いっそ水がたまるところがないスノコと皿たてというシンプルなセットにしてみた。

mizukiri25

このスノコ、うちの流し台とほぼ同じサイズで少々大き過ぎるがセットだから仕方ない。

シンクにかけるタイプのスノコ調水切りには、ステンレスポールのものとシリコンのものがあるが、これは中身の強化ステンレスのポールを全面シリコンで覆ったつくりになっている。

スノコを丸めた部分に立てかけるように置いてもすべらず安心。

うちではシンクに渡して使わずに、ステンレスの台の上に置いて使っている。スノコの下に落ちたステンレス台の水は、その都度拭かねばならないが、それ以外の手入れは不要。

シリコンの本体は、今のところ汚れにくく、食器がすべらず使いよい。しかし、シリコンが割れてくるらしいので、耐久性が気になるところである。

ステンレスの皿立てラック

水切りとセットの皿立てはステンレスのごくシンプルなもの。

mizukiri set

やはりこれがあると便利。幅があるので、鍋のふたや、大きめの食器も立てやすい。

水がたまるトレイがないと、まめにすぐ拭き取れるので掃除が楽である。

水切りはないほうがいい

個人的には、水切りはないほうがすっきりしていいと思う。

でも、毎日の家事が楽に気持ちよくするための道具であれば、それはそれであってもいい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください