家族の洋服整理

kazokunoyohukuseri

洋服は、基本的には家族それぞれが管理できればいうことないのだが、mimi(子)は発達障害でそれが困難なので、わたしが手伝っている。

何はともあれ肌触りが第一

ファッションには無頓着なので、わたしが選んだものに文句を言うことはなく、その点は楽である。しかし、買い物に連れ出して試着して選ぶことができないので、買ったはいいが、まったく着てもらえない失敗も少なくない。

サイズ違いは交換できるが、問題は素材にうるさいことだ。

mimiはダサかろうが何だろうがかまわない。肌触りが命なのである。

肌触りのいいゆるっとしたスタイルが好みなので、外着のとくに仕事着に苦労する。といってもmimiは内勤のみの事務職で、かつ障害者就労なので、服装はかなり自由がきく。しかもこの頃は全体的にカジュアル化しているので助かっている。

それでもやはり仕事着ともなれば、ある程度のきっちり感は必要かと思い、せめて色だけでも黒、紺、白、グレイとベーシックなものを選ぶようにしている。

硬い襟は苦手

おしゃれにこだわりはなくても、案外デザインが限られてしまう。というのも首回りが窮屈なのは駄目なので、いわゆる襟付きのシャツが得意でない。部屋着感を抑えたストレスのないそれなりの仕事着に見えるものを選ぶのにいつも苦労している。

仕事着と割り切って、我慢して着ることもできそうなのだが、仕事に行くだけでもたいへんなのに、洋服で余計なストレスをためこむのも馬鹿らしい。なるべく楽なものを試行錯誤している。

はじめは襟付きシャツを着ていたが、今はスタンドカラーシャツを愛用。さらに下着に見えないしっかり目の生地のポケット付きTシャツやスムース生地の長袖ポロシャツを加えてみようと思っている。ポロシャツの襟はやわらかいのでセーフみたいだ。

しかし、ポロシャツによくある鹿の子生地は肌触りがよくないという。そのくせ暑い夏にステテコなんかで使用されるざらっとした楊柳(ようりゅう)生地は、汗をかいても肌にはりつかず涼しいので気に入っているからわからない。食わず嫌いというのもあるかもしれない。

また、どんなに暑い季節でも、下着以外は長袖であることがmimiルール。

それから上着はいわゆる硬いきちんとしたジャケットは着ない。やわらかいフリースやカーディガンタイプのものを選んでいる。

定番が決まればおいおい整理

わたしがいなくなっても困らないように、洋服の定番が決まってきたら、誰でも簡単に管理できるよう片付けていきたいと思っている。

洋服は数が少ないほど管理は楽だが洗濯が忙しくなる。洗い替えが適量あれば、ある程度まとめて効率よく洗濯でき、衣類も長持ちする。その加減を知ろうと観察しているうちに、生活が変わったりするものだから、なかなか手が付けられないでいる。

自分の持ち物も片付けが追い付かない。ここはあせらずじわじわこつこつやるしかない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください