酵素玄米専用の高圧炊飯器をいろいろ調べましたけど、なんか、やっぱりあらためて酵素玄米ってコストがかかるんだなぁって思いました。
酵素玄米専用の高圧炊飯器にわざわざ買い替えるメリットないことが分かった。
はじめはね、それはもうワクワクしてたんです。
めっちゃラクになると思ってましたから。
鍋から炊飯器に移す手間がない! それが何よりありがたいって思ってたんです。
でもね、たったそれだけのために買い替えるにはあまりに値段が高過ぎでしょ。
しかも調べれば調べるほどシラルガンの圧力鍋以上においしく炊けるとは限らない感じだし、交換部品のコストも変わらない。
邪魔な家電が増えるだけかも……。
そう思うと一気に冷めたのでした。
高評価で人気のシラルガン圧力鍋より国産活力なべをすすめたい理由。
酵素玄米を炊くなら鋳物屋のヘイワ圧力鍋が一番と言われてます。ですが残念なことに、こちらはIHヒーターでは使えないんですよ。だからうちでは使えない。
IH対応圧力鍋で玄米炊飯の評価が高いのがシラルガンだったんですね。これは特殊なガラスセラミック素材で確かにいいものです。玄米もおいしく炊けます。ただとっても重い。それに外国メーカーなので部品購入も不便で高い。
いい圧力鍋は一生ものなので、アフターフォローがしっかりしているものを買ったほうがいいです。
ヘイワ圧力鍋のようにおいしく玄米を炊いてくれる圧力鍋の選び方は、底だけ3層とかになっているものではなくて、鍋全体が3層以上のものがいいらしいです。
国産で言えば「アサヒ軽金属のゼロ活力なべ」です。
これ、高いけど30年保証がついてるぐらいですから長持ちしますし、おもり式のシンプルなタイプなので交換部品も少ない。こういうの、洗いやすくていいんですよね。個人的にはシラルガンより絶対活力なべをすすめたい。
シラルガンなんか持ってるばっかりに、気軽に乗り換えることもできなくて困ってるんですよね……。
お買い物はよく調べて慎重に。
ブログの更新通知を受け取る。
コメントを残す