この冬、マイナンバーカード作成でもらったポイントを使って、高価な肌着を買った。
登山用メリノウール厚手
日本製ワイポウアというブランドがどうやらなくなってしまうらしくて、セール価格になっていたので思い切って購入してみた。大幅値下げといっても高価である。
薄手のほうが重ね着しやすく使い勝手がいいのか人気のようなのだが、どうせ同じ値段なら厚手のほうがお得だ。重ね着の枚数を減らしたいわたしとしては、とにかく一番あたたかいものを選んだ。
ところが見た目や触感ではわからないちくちく感に悩まされ、肌着としては失敗に終わった。しかしながら重ね着の一枚としては秀逸なので、まあよしとしている。
スポンサーリンク
【シルクふぁみりぃ】の技術おそるべし
メリノウールの高価な舶来インナーを見慣れたせいか、かつて手が出なかった「シルクふぁみりぃ」の肌着がお買い得のように見え始めた。
「シルクふぁみりぃ」は、外側と内側を素材を変えて作るというとんでもない技術がある。たとえばチクチクしやすいウールは直接肌にあたらないよう織ることができるのだ。こういうのはほかにはない。
とにかく一番あったかそうなのを選んだのがフェンネルだった。こちらは内側シルク、外側コットンでたまたまウールは入っていなかった。肌着の中ではかなり厚手のもの。ふわふわフィットして伸びがいい。これは確かに温かいし肌にもやさしい。
冬限定ウール混のものは次々品切れになる。「シルクふぁみりぃ」は手に入った厳選素材で作れる数だけ丁寧に作るという感じなので、いつでもほしい商品が揃っているわけではない。
それでも気長に待っているとちょくちょく入荷するようなので待ちがいはある。次はぜひ内側シルク、外側ウールというセージ長袖インナーを試してみたい。
コットンウールも作ってほしいところだが、「シルクふぁみりぃ」だけにシルクを入れないわけにはいくまい。確かにシルクは肌にいい。わたしもかかとがツルスベになった覚えがある。
犠牲になった無数のカイコを思うと切なくなる。大事に使おうと思う。
肌着の数と質について
冬の肌着は洗い替えをたくさん持つより品質のいい温かいものをとことん着つぶすのがいいと思うようになった。ろくに汗もかかず、たいして汚れてもいない衣服を、一回着用したというだけで洗濯しないと不衛生ということになっている風潮は、ごくごく最近出来上がったもの。洗濯機を使った洗濯こそ、むしろ環境汚染ではないか、という考え方もできる。そんなわけで、しばらく洗わなくてもいいという登山用のインナーに注目したのだった。
洗濯最小限でかつ温かく過ごせる肌着をこれからも追及していきたい。それがいわゆる高級肌着なのかどうかはまだわからない。肌ストレスの加減や耐久性を見極め、マイベスト肌着と最適数を求めていきたいと思う。
靴同様、衣服も休めながら着用すれば、洗わずとも衛生的に長持ちするのではないか。そうできれば家事も減っていいことづくめである。
スポンサーリンク