わたしにケータイは不要かも

keitai huyo

わたしが使っているガラケー、2024年にサービスが終了する。オプションをつけてないので、家族間の通話とメール以外割高で使えない。ほとんど時計代わり。

家族間の緊急連絡に必要かと、何となくそのままでいる。

人づきあいが疎遠になるのはスマホがないせい?

スマホを持つ人が増えてきて、SNSで気軽にやりとりできるようになると、メールでさえめんどくさくなるという。学生やビジネスなど、人づきあいが大事な人にとっては、スマホがないから連絡できないめんどくさい人になって、人の輪からはじかれてしまうようなことだけは避けなければならない。

その点、人づきあいがほとんどない50代主婦のわたしにそうした心配はいらない。

でも、連絡がめんどくさい人であることに変わりない。自宅の電話は、迷惑電話予防のため、常時留守番電話になっているし、確実に連絡がとれるメールアドレスを知る人は限られている。これではますます新しい知り合いはできそうにない。

遠く離れた友だちも、パソコンでしかSNSできないわたしとはタイミングが合わない。そのせいかどうか知らないが、自然と疎遠になっている。

わざわざ高価なスマホを常備するのは、人からの連絡を逃したくない一心からくるものかもしれない。

わたしはじわじわ知り合いたいほうなのか、この頃時間のかかるめんどくさい交流も悪くないと思うようになっている。

メールや手紙を丁寧に誠実に書くのも素敵だ。

SNSは相手の反応が気になるが、メールや手紙はSNSほど相手にプレッシャーを与えず、返事がなくてもそれほど気にならない。メールや手紙はスピード感がない分、書き手と読み手ともにゆっくりする時間をくれる。

と言っても、極端に一方的でしつこいのはどんな方法であろうとマナー違反。敬意を持ちつつ、のんびり自分のペースで人づきあいしたい。

スピード感も返事も期待しない便りというのがあっていいと思う。

作文で脳トレ。読書作文教室@みのり

情報は早くて多いほどいい?

インターネットで検索すれば、何でも調べられて便利になった。スマホがあれば地図もいらない。電車の時間や乗り換えもその場で調べられるし、災害や事故の情報収集もササっとできる。

便利になったせいか、何かあるたびに「情報が欲しい」「情報が少ない」「情報が得られない」といった不満や不安を口にするようになった。スマホはこうした欲求をすべて満たしてくれる道具みたい。

その一方で、個人情報の漏洩や誤報によるトラブルも絶えなくなった。

ほんとに情報は早くて多ければいいんだろうか?

早まれば間違うリスクが高まるし、多過ぎる情報は混乱のもとで、案外悪いことも少なくない。

インターネットで情報収集するよりも、日ごろから身近な人とのコミュニケーションに努めていたほうが、いざというとき役に立つこともある。その一方、ツイッターのつぶやきで救助されるケースなど、SNSが非常に役立っている現実もある。

確かに、業務連絡はSNSがいいかも。

多様な暮らしの中で、インターネットとうまくつき合う方法をそれぞれが模索する時代が来ている。

わたしの場合、自宅に自分専用のパソコンで常時接続できる環境がある。でも外出少なくSNSの活用度は低い。

今すぐケータイを手離しても困らなそう。

2 COMMENTS

アバター ちくわ

おかしさん、初めまして、こんにちは。
ちくわと申します。近県在住の、少し年下の女性です。
携帯電話を持たない生活がしたいなぁ、とめぐっていたら、こちらにたどり着きました。

仕事でずっとPCを使っているため、オフはもうネットから離れたい…と思う日々です。
なので休みの日に近場へ出かけるときは携帯を置いていくのですが、最近はスマホを持たずに出かけるというのは財布を持たないこと以上にありえないふうに言われます。
(携帯を持たない作家、小川糸さんが「出かけるときは外出の用事をこなしているか、ひとりで歩きながら思索にふけりたいかのどちらかなので、電話は必要ない」と言われていました。その気持ちがよく分かります。)
通勤中はうとうとするか車窓の景色を眺めているので画面を開くことはないですし、仕事中は私が働いていることを知っている人は、返答を急ぐような連絡はしてきません。
自宅にもPCはあるので、必要な時に必要なことができればいい。常時繋がりっぱなしなんて疲れるだけでしょうし、携帯、なくても良いのでは…と思う日々です。

…と、突然とりとめもなくすみません。
少しずつ他の記事も読ませていただきたく思っています。
それでは、失礼します。

※まだ読めていない他の記事もあるので、もし今お気持ちが変わられていて、不快に思われたら申し訳ありません。

返信する
おかし

ちくわさん、こんにちは。
メッセージありがとうございます。

ちくわさんのように、スマホから離れる時間を持ちたいと思われてる方は案外多いように思います。
おもしろい反面疲れるのかな。きっと中毒的な魅力があるんでしょうね。

わたしは今、いざ使うと通信料が馬鹿高くなってしまう使えないガラケー持ちなので、いよいよそのうちスマホに変える予定です。
ふだんはわたしもうちにおり、パソコンがあるので、とくになくても困らないのですが、
離れて暮らす高齢の母や知人との連絡に難儀するようになり、やっぱりスマホがないと困ることが多くなってます。

健康管理の記録なんかも、スマホがないとほとんど絶望的で、ほんと世の中スマホ中心なんですよね……。

そのうちスマホはもっとただの生活ツールとして、使い方や接し方も洗練されて多様になっていくことを期待してます。
今はどこか熱中症気味なので。
ちくわさんはちょっと引いてしまって困惑してるのかもしれませんね。
わたし的にはとても冷静で真っ当な感覚をお持ちだと思います。

うまく使っていきたいですよね。

とりとめのないメッセージ、大歓迎で嬉しかったです。
またよかったら遊びにいらしてください。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください