ヘナ+インディゴ白髪染め、真っ黒にならない方法

shiraga-zome

白髪染めをやめたという素敵なグレイヘアの有名人をちらほら見かけるようになりました。

わたしも白髪染めをやめて、一時白髪ヘアでがんばっていたこともあったんですが、どう見ても山姥(やまんば)。グレイヘアなんてほど遠く、ヘナ染めに舞い戻ってます。

実際ヘナでお手入れしたほうが髪の状態がいいことも思い知りました。

わたしは顔回りの白髪が多く、ヘナオンリーだとほんとにオレンジ色のキラキラヘアになってしまうので、インディゴで色調整してます。

ほんとはがっつり染めたくない。

インディゴで真っ黒にならないよう試行錯誤奮闘中。

インディゴは短時間で染め、長時間さらす。

インディゴはヘナとは染まる仕組みが違うんですね。

インディゴを溶かした湯に、乾いた髪をリンスのように浸し、すすぐだけでもヘナのオレンジトーンが落ちることを発見。

インディゴは髪につける時間は短くてだいじょうぶみたいです。

インディゴは、すすいだ後、髪を湿った状態で長く空気にさらし、酸化させることで発色します。

インディゴリンスで染めた直後は、ほとんど髪色は変わりませんでした。さすがに頼りない感じがしましたが、時間が経つにつれてじわじわ発色しているのか、オレンジ色が落ち着いて見えます。

インディゴは白髪が少ない人ほど真っ黒になりやすいので、いろいろ加減してみるといいですね。

ヘナ+インディゴで白髪ヘアを整えるには

ヘナはほんとに髪の調子を整えてくれるトリートメント効果が素晴らしい。

でもほんとはガッツリ染めたくないのが本音。

もっと自然に白髪ヘアをきれいにできないかと悩んでいたら、こんな記事を見つけました。

しっかりヘナ染めすると、髪がほんとにしなやかになっていいんですが、当然髪色がむちゃくちゃオレンジ色に染まる。しっかりヘナ染めした後のインディゴもまた濃くなる。

今度はインディゴだけでなくヘナの染め時間を短くしてみようと思います。ヘナもやや薄めで試してみたいと思います。

白髪ヘアをきれいに見せたいだけなら、マメにしっかりヘナするより、手短にササっとお手入れするぐらいのほうが染まり過ぎず、白髪がきれいに整うことを期待。

ヘナを繰り返していると、ノープー湯シャンでも、べたつきはもちろん、フケやかゆみといったトラブルもなくなりますよ。当然頭皮のニオイもまったく気になりません。

むしろ髪はシャンプーやトリートメント剤などでコーティングされてないほうがヘナ効果も高まります。ヘナが染まりにくいのは、たいていパーマやシャンプーとの相性が悪いせいみたいですから。

ヘナをきっかけに、ノープー湯シャンにもぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。

【レビューを書いて次回10%割引クーポンゲット】≪2袋まで日本国内メール便対応≫マハラニマハラニ ヘナ100% 石臼挽き 100g【ヘナ ノンケミカル】

愛用ヘナ/インディゴはiHerbで購入

「ハナヘナ」や「マハラニ」に負けない品質のヘナとインディゴが安く購入できます。

中でもこのスターウエストの袋は大入りで低コスト。粉末がやや粗いですが品質は悪くないので愛用してます。

henna1118

スターウエストのブラックヘナ(インディゴ)はしょっちゅう在庫切れの人気商品だったんですが、とうとう販売終了になってしまって残念。

これでインディゴ単独の商品がなくなってしまいました。

ライトマウンテンのブラックは、ヘナとセット。こちらは国産ブランドに負けない上質ヘナです。

iHerbは送料の関係で、注文をある程度まとめないといけないのが欠点。

配送も早く、返金も迅速で、安心して注文できるのはいいんですが。

ほかにエッセンシャルオイルスキンケアオイル歯みがきがおすすめ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください