100円ショップで買ったちょっとおしゃれなマイドリンクボトル、
1,000円以上で売ってるのとそっくりだけど何が違う?

bottle1412

話題のデトックスウォーター用にいいとかで、おしゃれな透明ボトルが1,500円近い値段で売ってるんですよね。

それにそっくりなのを100円ショップで買いました。

材質が違う? それとも中栓の具合が違うのかも。

でも、見た目は中栓もほぼ同じなんですよね……。

100円ショップ、侮れません。

ブランドボトルと100円ボトルの違い

こちらはショップオリジナルボトル。

リバーズ社製リユースボトルを使用とのこと。

これがいわゆるブランドボトルのようです。

こっちがうちの100円ショップのボトルです。

本物

うちの偽物

そっくり!

と思っていたら、スプラッシュガードと言われる中栓の形状がよく見ると違いました。

本物は

段差があって深い。

ところがうちの100円ショップのは、

薄い皿状です。

なもので、外れやすく不安定。

氷などの固形物を入れたら漏れそうです。材質も違うのかもしれません。

やっぱり値段だけのことはあるんでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.