栗のむき方

kuri29

道の駅で立派な栗を買いました。うちに栗の皮をむくペンチのような道具があるからです。何年か前に買ったものでしたが、一度も使ったことがありません。肝心の生栗になかなか手が出なかったからです。

ニュー栗くり坊主

鬼皮と渋皮がいっぺんにむける便利グッズです。今回オットが奮闘してくれました。

確かに鬼皮はこれがあるとラクにむけます。でも、渋皮まできれいにむくには技術がいるようです。大半の渋皮が残ってしまいました。

結局そのあとわたしが包丁で一つ一つ渋皮をとりました。これはめんどうです。また指でも切ったらたいへんです。夫婦でもうこりごりだと思いました。

圧力釜で栗がむける!?

栗ご飯のレシピをクックパッドで見ていたら、栗の簡単皮のむき方というのがあって、それによると、栗のとんがった先を切り落とし、圧力釜にかけると、簡単に手でむけるようになるっていうんです!

渋皮もいっしょにむけるようすが写真で掲載されててビックリしました。

圧力釜愛好家のわたしとしては、これを知らずにいたことが惜しまれてなりません。オットと次回リベンジしようと誓いました。栗を買いに行くだけなんですが……。

今年は気のせいか、栗が安いような気がするんですよね。豊作なのかな……。

一般的な栗のむき方

栗は一般的には丸ごとゆでてから皮をむくみたいなんですね。そんなことも知りませんでした。ゆでてから便利グッズでむいたらもっときれいにむけたかもしれません。

ちゃんと調べてからすればよかったです。今から栗ご飯仕込みます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください