わたしの住んでるところには都市銀行がありません。はじめて地方暮らしをしたときはビックリしました。
ゆうちょは中央まで行かないと、ATMの営業時間が短くて不便。手数料が高いので、うっかり他のATMも使えません。
地方暮らしにはコンビニATMが使えて手数料も安いネット銀行が欠かせないんです。
銀行口座は最小限に
給料の受け取りや学費の引き落としなど、銀行口座が指定されてしまったりすると、無駄に口座が増えてめんどくさい。どうしても必要な口座以外は整理しましょう。
- 入金口座
- 支払い口座
を分ける方法が一般的ですよね。
でも地方暮らしの場合、口座間でお金を移動させるのに手数料がかかります。給料や光熱費、税金など、地方銀行に指定されてしまうことが多いからなんです。
地方銀行をメインにする方法もあるんですが、地方銀行は何かと手数料が高く使い勝手が悪い。
そこで、わたしは動かせない取り引きだけ地方銀行に残し、あとは住信SBIネット銀行をメインに利用しています。入金と支払いを分けて口座を持つこともしていません。いろんな事情できれいに分けることができないからです。
入金口座と支払い口座を分けるメリットは、支払い額を意識することで浪費を防ぐことですよね。わたしは口座の数を最小限にして支払いをかんたんに把握できるようにしています。
光熱費・通信費はクレジットカードで支払う
電気代やインターネット、ケータイ料金はクレジットカード払いにしています。
そうすると、毎月の支払いが一つにまとまるので把握しやすくなります。
最近はネットで明細がいつでも確認できるのも便利です。
日ごろの細かい買い物もすべてクレジットカードで支払い、支出をしっかり管理している人もいるそうですよ。クレジットカードというと、浪費の温床みたいなイメージがありますが、これも賢くお得に利用している人も少なくないんですね。生活スタイルに合わせて考えてみるといいですね。
ただ、クレジットカードの支払いにはかなりタイムラグがあるので、そこだけは注意が必要です。念のため、リボ払いなどの分割払いやローンはご法度です。
住信SBIネット銀行、来年2016年1月より手数料体系が変更!
手数料が断然お得だった住信SBIネット銀行ですが、とうとう来年2016年の1月からはほかのネット銀行と同じように、取り引きランク制を採用。無条件に手数料が無料だった取り引きがなくなります。
ATM引き出し
- イオン
- セブン
- ゆうちょ
- イーネット
- ローソン
合計月5回無料⇒ランクに応じて月2回~15回無料に。
他社への振込み
月3回無料⇒ランクに応じて月1~15回無料に。
ソニー銀行
ソニー銀行はまだ今のところ無条件にATM手数料が無料で利用できます!
2018.0328現在
スポンサーリンク
こんにちは、
スキマ時間にWEBライターをしているあとむです。
ネット銀行は便利で時々使います。
ATM手数量がいるのがちっと問題です。
ソニー銀行のATM手数料が無料というのは知りませんでした。
良い情報をありがとうございます。
応援ぽち
また伺いますのでよろしくお願いします。
あとむさん、こんにちは。
ATMの手数料はしょっちゅう変わるので注意が必要なんです。
無条件で無料というのはだんだん減る傾向にあるみたいでヒヤヒヤしてます。
コメント、ありがとうございました。
おかしとさん はじめまして
キロルと申します。
PCが一般家庭に浸透していなかった頃、
転勤であちらこちらに行くと
都市銀行がなくて、苦労したのでカードの引き落としなど
全て当時の郵便局に変えました。
今のように、ネットバンキングが普及していなかったので
とても不便を感じました。
ソニー銀行のATM手数料が無料というのは知りませんでした。
情報ありがとうございます。
なんといっても、ATM手数料が無料は魅力ですよね。
応援完了です♪また、おじゃまします^^