支出は現金と口座に分けて集計把握

wallet-2125548

支払い方法が多様化してます。

財布からお金を出して支払うことがどんどん減って、いつ何にお金を使ったかわかりにくいですよね。

支払い方法を限定し、まとめられればいいのですが、支払先の都合もあるのでそういうわけにもいきません。

うちではざっくり現金と口座に分けて集計しています。複数ある口座もまとめて一括管理。

財布の現金と口座に分けて集計する場合の注意点をまとめました。

ポイント払いは現金支払い

ポイントは現金と同様に集計します。

現金と同じようにその場で支払いが完了し残高が減るからです。

ポイント払いは無視していた時期もあったんですが、今はポイントで報酬をいただくこともあるのできちんと把握してます。

口座振り込みは現金の場合と口座の場合がある

財布の現金を振り込めば現金支払い、口座にあるお金を振り込めば口座支払いになります。あたりまえですが。

どこにいくら振り込んだかを記録しておいて集計します。

カード払いの集計方法

カードを使った時点でまず明細を記録し、そのつど把握しておくことが大事。

そのあと請求書と照らし合わせ、請求金額を集計します。

このとき現金と同様費目別に分類しておくと支出の傾向がわかりやすい。

固定費は現金と口座に分けてあらかじめ集計しておく

毎月決まっている支出については、あらかじめ現金と口座に分けて集計しておくと便利。

固定費の占める割合が実感できます。

年に一回や数回払いの支出についても支払い月と金額を把握しているとあわてません。

家計はざっくりでいいからまめにチェックするほうがラクです。

チェックの仕方は家計簿でもネットでもスマホでも、やりやすい方法でよいと思います。

支出の把握は憂鬱になることもあるけれど、得体の知れない不安を抱えるほうが体に悪い。

支出を見える化すると、書くだけダイエットと同じような効果が期待できますよ。

現実と向き合って生き抜こう♪

MD NOTEBOOK愛用してます♪

【メール便なら送料無料】 デザインフィル 「ミドリ」 MDノート <A5> 方眼罫 15003006 【RCP】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください