手書き家計簿の固定費見直し効果が侮れない。

calculator-925385

家計簿を手書きで始めるとき、まずはじめに作りたいのが固定費表です。

黒字家計の固定費の割合ご存知ですか? 45%なんだそうです。

https://homemaking.hanaranman.net/koteihi170627.html

なんだかんだと定額料金化するご時世です。

固定費が全体を占める割合、しっかり把握して受け止めたい。

固定費見直し効果の出る月別固定費表の作り方

kotei12

月ごとにかかる固定費を集計するだけ。

わたしは便宜上「口座振替」と「現金支払」を分けて集計。

現金を袋別に用意したり、口座残高に不足がないかチェックするのに便利。

固定費②はブログ運営費なので別にしてます。

一目で固定費見直しできる年間固定費表の作り方

kotei3

これは年払いの固定費を集計したもの。

2年ごとに支払うものは1年あたりに換算して集計。

年間の総固定費集計がこちら。

月別の固定費12か月分と年払い固定費③を足したものになります。

koteihyo

固定費表の固定費見直し効果

固定費を集計して見直すだけでは固定費は減らせません。

でも、こんなふうに固定費表で見える化すると、安易に固定費が増やせなくなる効果は絶大です。

固定費を削減したり節約する方法はないものかと考えるようにもなります。

今はほんとに定額料金化されているものが多く、油断するとすぐに固定費が増えるんですよね。一つ一つは少額だったりすると、つい「これぐらいいいか」と思ってしまわないためにも、固定費表はとっても役に立ちますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください