現金が減るタイミングを把握して今ある現金残高を正確に知る。

cashbox-1642989

クレジットカードや電子マネーは現金の流れが複雑です。実際にお金が増減するタイミングをしっかり把握しましょう。

家計を管理する上では、どの時点でも今ある実際の現金残高がわかるようにしておきたい。

クレジットカード払いした現金が実際に減るタイミング

クレジットカードで支払った現金が減るのは、請求月の支払日です。

買い物した時点では現金は減りません。

買い物した時点で現金を減らす処理をすると、今ある実際の現金残高がわからなくなります。

請求日の支払日、実際に現金が引き落とされた時点で現金を減らします。

財布の現金を電子マネーにチャージしたときの処理

電子マネーのチャージは支払いではなく振替です。現金が電子マネーに移動しただけで買い物をしたわけではないので現金は減っていません。

でも、財布のお金をチャージした場合、財布のお金は減りますよね。

財布のお金を減らさないと、今ある実際の財布残高がわからなくなります。

このようにお金の移動(振替)で財布のお金が増減した場合は、振替とわかるようにして財布残高を増減します。

電子マネーの現金が減るタイミングは現金と同じ。買い物をして電子マネーで支払ったときに支払った分だけ現金が減ります。このとき、財布の残高は減らないことに注意。

支出の内容よりお金の流れを把握。

家計管理は、お金の流れを把握して残高を正確に知ることから始まります。

支出の内容はそれからです。

残高は、少なくとも1年に1回以上はチェックしたい。

お金の動きがわかるようになると、自ずと無駄な支出が見えてきます。

お金の動きを把握するのに必ずしも家計簿は必要ありません。やりやすい方法を見つけて続けるようにしましょう。

ミドリのMDノート5mm方眼

わたしは数年前からA5サイズの5mm方眼ノートを家計簿にしています。

5mm方眼は表作成に便利です。

アピカCDノートからミドリのMDノートに変える予定。

【メール便対象】ミドリ MDノート A5サイズ 方眼罫

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください