オンライン作文教室の講師をしたことがきっかけでブログを書くようになりました。
はじめは無料のブログサービスを利用していたのですが、もっと自由にブログを作りたくなって、WordPressを独学しながらこのKajiBlogを始めました。2013年のことです。
KajiBlogは家事ブログ
KajiBlogは身近なこと、身のまわりのできごと、見聞きしたこと読んだこと、関心を持ったことは何でも書いています。そのすべては家事に通じると思っています。
家事というと炊事・洗濯・掃除のことのように思いがちですが、KajiBlogの家事は、生活そのものととらえています。つまり家事は、生きるための活動と考えています。
KajiBlogの思い
KajiBlogの関心事は時代とともに変化しています。世の中の変化に戸惑い、価値観が度々揺れています。
正しいとか良いとか間違ってるといった思い込みになるだけ縛られないようじゅうぶん気を付けたいと思ってますが、KajiBlogの視点で自由に表現していますので、好みや趣味がつい漏れてしまうことはあるかもしれません。そのときはどうか寛容に面白がっていただけたら幸いです。
読者の自由に思考を巡らせるきっかけになれたらうれしいです。