防犯にも防災にも対応できる貴重品の保管方法を考えてみた。

treasure-chest-1637389

地震や家事で非難するときのことを想像したら、荷物はなるだけ少ないほうがいいとつくづく思う。

身ひとつになったとき、あると助かる貴重品、どんなふうに保管してますか?

防災にも防犯にも有効な保管方法

災害で非難したとき、通帳やカードを紛失したりパスワードがわからないのでお金がおろせなくて困った、という話をよく聞きます。

身元を証明して再発行してもらうのには時間がかかります。

通帳やカード、金融機関のパスワードはいつでも持ち出せるように保管したほうがよさそうです。

でも、わかりやすい場所に貴重品をまとめて保管するのは防犯上よろしくない。

かと言って、取り出すのにあまりめんどうなところに隠してしまうと、災害で非難するときに取り出せなくなります。

最小限に厳選した貴重品は、いつでも目につくところに置いて監視しつつ、いざというときサッと持ち出せるように保管するのがよいかと思案中。

旅行用の貴重品入れが使える

MOUTH マウス ショルダーバッグ 日本製 Delicious Pouch デリシャス ポーチ サコッシュ MJC15046 [夏フェス/キャンプ/貴重品/日本製/トラベル/旅行/パスポート/スマホ/ミニ/航空券/旅券/カメラ/海外/タッチ操作/スマホポーチ/スマホケース/サブバッグ/クラッチ/ポシェット]

最小限に厳選した貴重品とは

「これだけ」というのをあらかじめ決めておきたいと思うのですが、これがなかなか決まらない。

あれもこれもになってくるんです。

持たない暮らしに憧れているというのに、いかにたくさんのモノに頼って暮らしているかを思い知らされるばかりです。

  • 財布(カード)
  • 眼鏡
  • ケータイ
  • パスワードや連絡先などの控え
  • 頭痛薬

あたりでしょうか。

そう思いながら実際にはちゃんと準備できてないんですよね。

あたりまえの暮らしが無事にできるというのは、ほんとありがたいことです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください