まな板削り直ししました。

manaita4

先日、まな板削り直しサービスに依頼していたまな板がきれいになって戻ってきました。

杉本木工々房のまな板削り直しサービスが便利。

杉本木工々房のまな板削り直しは、一定の厚みのある木のまな板なら、他社のものでも削り直ししてもらえます。ほかでは断られたものでも引き受けてくれることがあるようです。

ホームぺージには、かなりくわしい質問集がありますので、参考になると思います。

かなり薄くなって戻ってきました。

manaita6

もともと厚み1.5センチほどの薄型まな板でしたので、これで最後の削り直しというメモが……。

manaita8

厚さ3センチぐらいのまな板なら、5~6回ぐらいは削り直しできるそうです。早めのお手入れが長持ちの秘訣ですね。

【送料無料】本格桧(檜)一枚板のまな板「び」(小)30mm×180mm×390mm

【送料無料】本格桧(檜)一枚板のまな板「び」(小)30mm×180mm×390mm削り直し無料アフターサービス付き。

 

まな板削り直し、満足な仕上がり。

こんなのが、manaita1

こうなりました! 新品みたい。

manaita5

こんなにあった黒い傷も

manaita2

このとおり、きれいになくなりました!

manaita7

まな板は、はこBOONで送るとお得!

はこBOONとは、ファミリーマートで手続きする配送サービスです。2kg以下の荷物ならお得な料金で送ることができます。また、実際にはヤマトが配送してくれるので安心です。

まな板は、ダンボールでくるんで送ります。

manaita0

古ダンボールを使った簡単で頑丈な梱包の例

木のまな板、意外とお手入れ簡単です!

わたしも木のまな板は、すぐに黒ずんで汚くなってしまうものと思い込んでいました。

わたしのまな板は、青森ヒバのものですが、今年で7年目。傷や黒ずみがきになってきたのは、ごく最近になってからで、それまでは、漂白ややすりで削るようなお手入れで、じゅうぶんでした。思ったより汚くなりません。

  • 縦にして保管すること。
  • よくぬらしてから使用すること。

を守るといいです。

木のまな板は、縦にしないと、水切れが悪くなって、黒ずみの原因になります。保管は、必ず縦置きで。

ひのきの手づくりまな板「い」(木のカッティングボード)

ひのきの手づくりまな板「い」(木のカッティングボード)

 

木のまな板は、圧倒的に手にやさしい。

木のまな板にこだわる理由は、圧倒的な刃あたりのやわらかさです。手にやさしい。

手首や腕を痛めやすい人は、ぜひ木のまな板に変えてみてください。

最近は、ゴム製のすぐれたまな板も登場してきているようですが、まだまだ木製のまな板の刃あたりにはかなわない印象です。

【送料無料】桧(檜)木のまな板「かどまる」(中)25mm×180mm×350mm

【送料無料】桧(檜)木のまな板「かどまる」(中)25mm×180mm×350mm

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください