クリアフォルダでソフトな手づくり仕切りBOX

end-table-349680

「安くて簡単、クリアフォルダで作る収納」の記事を参考にさせていただきました。ありがとうございます!

ソフトなのにじょうぶでなかなかいい感じです。ぐちゃぐちゃだった家族の引き出しに利用したら、すっきり整理できました。かっちりしていないところがいいんですよね。もうこれ以上入らないと思っていた引き出しにも余裕ができてビックリ!

クリアフォルダ、買わないのになぜかたまる。

ちょっとした紙類がわざわざクリアフォルダに入れられて回ってくる。

毎月配送してもらう玄米の領収書。なぜかご丁寧に毎回クリアフォルダに入っている。確かに封筒だと箱の中でクチャクチャになるおそれがある。でも、無駄にクリアファイルが毎月1枚たまるのに困惑していました。

インターネットや保険のパンフレットなんかもたいていクリアフォルダに入っている。

クリアフォルダがあると、無駄にしたくないので何かしら使いたくなる。そうすると、無駄に紙類を増やすだけだったりするのです。

そのことに気づいたわたしは、クリアフォルダは無理に使わないでためておき、まとめて寄付することにしていました。それが今回の工作で役立てることができてうれしい!

アメリカでも人気の片づけたくなる本

クリアフォルダBOXの作り方

1.クリアフォルダの底の閉じ部分をはさみで切って広げます

seiri03

2.上の写真のように線を引きます。

seiri10

3.赤線部分を切ります。

4.線どおりに折って組み立てます。わたしはメンディングテープでとめました。かわいい布テープや紙テープを使ってもいいですね。

右上の緑の部分は縦横同じ長さの正方形になるようにします。これがBOXの深さになります。よくある引き出しに使う場合、8cmが使いやすいです。

青い部分はBOXの底部分になります。

seiri05

組み立てるとこんな感じ。

たたみ方の本

クリアフォルダBOXの利用方法

seiri06

ぐちゃぐちゃに入っていた靴下の引き出しにクリアフォルダBOXを使ってみます。

seiri08

こんな感じでぴったり。

seiri09

きれいに収納できました!

引き出しの大きさに合わせてかんたんに大きさも調整できます。収納するもののかたちにも合わせて多少ふくらんだりへこんだりして融通が利く。カッチリしていないところがいいんですね。

クリアフォルダは購入しても安いので収納専用の仕切りグッズを買うより断然コスパがいいですよ。

引き出しのお片づけにオススメです。

【amazon】キングジム クリアーホルダー シンプリーズ A4 タテ 737SP-100 乳白

2 COMMENTS

アバター サトウ*

初めまして、こんばんは。

2〜3ヶ月前にこちらのブログを知って、ブックマークに登録させて頂いてます。
まだ全部は拝見してませんが、時々訪問して拝見してます。

私は発達障害があり、既婚のアラフォーで、今は仕事をしてません。
本は好きですが読解力や記憶力が弱くて沢山読めないのと、ネットなどで調べたりするのが苦手な人間です。

以前、環境汚染に興味を持ち、洗剤などをやめて石けんなどを使う生活を始めました。
でも、(能力的に)いろんな生活場面にあった環境にも優しい方法などを調べるのが出来ず自己流で失敗が多かったり、やがてしばらく調子を悪くしているうちに洗剤などを使う生活に戻りました。

こちらのブログは比較的読みやすかったり、私の生活にも合いそうな内容があります。
また少しずつ環境に配慮できる部分を増やせそうです。

クリアファイルBOX、今度作ってみようかと思います。

返信する
おかし

サトウさん、こんにちは。
お読みいただきありがとうございます。
成人を過ぎた子どもが発達障害なんですが、家族にはわたしもあやしいと言われてます。
読みやすいと言っていただき、とってもうれしく思います。
これからも楽しんでいただける記事が書けるよう精進します!
コメントありがとうございました!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください