こうしてお金を使わない習慣が身についた。

money-2180338

最近になってやっと不用意にお金を使わない習慣が身についてきました(遅い。)

お金を使わないのが習慣になると、今度はお金を使うのがドキドキして簡単にできなくなる。

なかなかよい傾向です。

お金を使わない日を設ける

買い物に行かなければお金を使わないですむかと言えばそんなことはない。

わたしの買い物の大半はネットだからです。

だからお金を使わない日を作るのは効果的でした。

お金を使わない期間を設けたり、使える金額の上限を決めたりするのも有効です。

今は買い物する日が決まってて、それ以外の日は買いません。買うものもだいたい決まってます。定番以外の大きな買い物は、ポイントを貯めてから買うといった計画を立ててから使うようになりました。

ネット以外の買い物は、週に1回オットといっしょなので、お互い無駄遣いしにくい状況です。

片づけで捨てる苦労を味わうと

ミニマリストにあこがれるようになってからは、モノが増えないことに喜び、モノが減ったらうれしいと思えるようになったので、新しいモノが欲しいと思うことが減りました。

「いいなぁ」と思うことはあっても、だから持ちたい、ということにはならない。これは年のせいもあるかもしれません。

片づけで捨てる苦労を日々味わうようになると、買うときに、捨てるときの苦労が想像できるようになってきます。

たいていのものは、永久に持ち続けることなんかできないと思い知る。

どんなにいいものも、お気に入りも、やがては処分することになります。

そういうことがわかってきて、モノの見方が変わりました。

健康管理が趣味

若いころにはわからなかった健康の大切さを思い知ると、健康維持やからだのメンテナンスにお金をかけたいと思うようになってきた。あくまでも無理のない範囲でですが。

そうすると、健康以外のことは、ほどほどでいいと思うようになりました。

健康で過ごせるようにすることが趣味みたいになってきたんです。

と言っても、どこかに所属してスポーツするわけでもないし、高価な食材にこだわるわけでもないので、元気でいる間は、あんまりお金がかからない。

お金を使わないために健康に気をつけてるところもある。

病院に行くお金がないとか、病院が遠すぎて行けない、と思っている人たちは、病院に行かなくてもいいように、日ごろから健康に気をつけるようになって、実際健康になる、と聞きました。

お金を使わない習慣は、暮らしを小さくしていく過程で、自然というか、否応なく身についてくるもののようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください